カリブ海の不思議な国 キューバ。


今日はキューバについてのお話。
キューバという国を理解するには
僕のヨワい頭ではなかなか難しいので
感じたことそのまま
つれづれなるままに書きます。



キューバに行く前のイメージ。

•野球強い。
黒人系の肌の色に赤色のユニフォームっていう組み合わせが
めちゃ威圧感あるなーってWBCとか見てて思ってた。

•陽気な音楽
とりあえず踊りまくってマラカスとかもさかさかやってる陽気な音楽あるイメージ。
マンボとかもキューバに関係あるってのはなんとなく知ってた。

•キューバ危機 キューバ革命
詳しくは覚えてないけど世界史で習った。
チェ・ゲバラが関係してる。


以上!




キューバ。
みなさんはどんなイメージですか?


ここでイメージを最大限膨らませて
先に進んでくださいませー。






ではではキューバの巻の
はじまりはじまりー。



まずどこにあるのか。
カリブ海ってのはわかるけど
カリブ海って島いっぱいありすぎて
どれがキューバなのかって感じです。




引っかけでもなんでもなく
もちろん赤いのがキューバですよ。



キューバの少し北の出っ張ってる半島は
アメリカ・フロリダ半島です。(わずか150km)

すぐ西にある出っ張りはメキシコのユカタン半島。

すぐ南にある島はジャマイカ。

東となりはハイチやドミニカ共和国。
その他キューバの周囲は島国が多いです。






キューバ自体も
大きな本島を中心に
大小1600以上の島を持つ国です。
本島を中心にたくさんの島を持つ部分では
日本にも少し似ていますね。
(ちなみに日本の持つ島は約7000島)






写真を解説するときに
キューバの歴史にも触れておいた方が
いろいろわかりやすいので
(僕自身の勉強のためにも)
歴史に軽く触れていきますね。




キューバは
インドを目指していた かの有名な
コロンブスさんによって1492年に発見されました。
キューバの名は先住民の言葉で
“中心地”を意味していた『cubanacan』
が由来とされています。



その後400年間
スペインの植民地となり
先住民はこの間に滅亡し
さらに労働力としてアフリカから奴隷が
連れてこられました。



こうした背景から
キューバではヨーロッパ系やアフリカ系
混血など多様な民族が現在暮らしています。

















キューバの街中には
驚くべきことに
驚くべきことに
驚くべきことに!


驚いてくださいぜひ。



なんと
年代物のアメリカ車 通称アメ車
が今も現役でビュンビュン走っています。
















 



僕は車好きではないんですが
最初にこれを見た時はちょっと興奮しましたよ!
今ではこんな車
どっかの展示ショーとかで見るやつですもん。


現役でアメ車が当たり前に走り続けている
こんな光景は世界のどこにもない。




というのももちろんわけがありまして。

またまた歴史に触れていきますが
長いスペインによる圧政による不満から
キューバは植民地支配から脱しようと
独立戦争を繰り広げアメリカの協力を得て
1899年キューバはスペインから独立を果たしました。




そのころにアメリカ文化が流入してきたのでした。




しかしアメリカの協力の元
独立を果たしたキューバでしたが
アメリカに従属していた当時の政権の政治がよろしくなく
国は混乱しておりました。




極端に言えば
支配者がスペインからアメリカに変わっただけというイメージ。



その後 志し高い(あの)フィデル・カストロが
政権打倒を掲げ立ち上がりますが失敗し
メキシコへ亡命。



そのメキシコでアルゼンチン人の(あの)チェ・ゲバラと出会い
平等主義を掲げる2人は意気投合
再び軍を結成してキューバへ侵攻し
ついにクーデターは成功し カストロをトップとする政権が誕生。
これが有名なキューバ革命でございます。



カストロは農地改革 米系企業の接収など急進的な改革を実施しましたが
アメリカはこれに対しキューバとの国交を断絶します。
この1961年以降アメリカとキューバの国交は断絶されたままです。
街ではアメ車が走っているのになんとも不思議な事実。
かつてアメリカとの国交があったころに良い車がたくさん輸入されていたので
それを修理していまも使い続けているキューバ人。
日本の物を大切にする精神にも似てる。
もちろんこの国にはマクドやスタバなど米系企業は一切存在しません。



そして冷戦下の状況もあり
カストロはアメリカの圧倒的な力に対抗するため
ソ連の力を借りることに決め
社会主義国家に転換しました。









街では商業広告を全く目にしない。




どの社会体制が良いかなんて
僕にはわかりませんが
社会主義のこのお国

医療や教育は無料
そして食料の配給制があり
日々の最低限の生活は
国よって保証されています。


これはカストロやゲバラの
平等を目指した精神に基づいています。



確かに今までどの国でも目にしていた
物乞いの人をこの国では見なかったなぁ。


決して裕福な生活とは言えない生活だけど
かといって路頭に迷って飢えに苦しむこともない。


街で出会うキューバの人は
日本から来たというと
おぉーハポン!!イチロー!!マツザカー!!とか
みんな楽しそうに話してくれる。



10日間この国にいたけれど
陽気な人が本当に多くて
不満ももちろんあるかもしれないが
僕の目には彼らは実に楽しそうに
人生を生きているように感じた。



幸せとはなんだろうか。







政府の建物に描かれている
今もまだご存命の
フィデル・カストロ元議長。




国中でゲバラの写真や絵を見ることができる。
今でも彼が愛されていることがよく伝わる。





革命博物館で見た2人の写真。
平等な世の中を目指した誇り高き2人。
持つべきものは友 だと改めて感じる。





人の陽気さ
社会主義の街の雰囲気
革命の歴史のほかにも
忘れてはならないキューバの見所がありまして




それは美しいカリブ海です。























僕が見た海の中で
このキューバのカリブ海が
一番美しかったです。


朝起きて
ビーチ行って遊んで
昼寝して
またビーチに夕焼けを見に行って
キューバリブレを飲んで寝る。


この街にいた3日間は
この旅で最も平和な時間だったしれない。










首都ハバナのシンボル旧国会議事堂。



















ハバナでお世話になった
ラサロ&クリスティーナファミリー。





たくさんのことを僕にくれたキューバ。
今度はこの国をもっと深く知るために来たいなぁ。










全然まとまった記事になっていなくて申し訳ないですが
こんな記事からでも何か感じてもらえることがあれば幸いに。







2013.5.28 Israel TelAvivより 田畑智英














































2 コメント:

リート株 さんのコメント...

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

Unknown さんのコメント...

リート株さん*

コメントありがとうございました!
またいつでも来てください☆

コメントを投稿