まざりあいのまち イスタンブール。


トルコ・イスタンブール。

かつては
コンスタンティノープルという名で
キリスト教国であるビザンティン帝国と
イスラム教国であるオスマントルコ帝国の首都として栄えました。


ここはアジアとヨーロッパの「果て」であり
お互いの文化が混ざり合い独特の雰囲気をつくってきた
文化交流の「中心地」でもあります。




4年前に家族で一度この街を訪れたのですが
そのときにエキゾチックな雰囲気に完全に魅了され
今回の旅でもやはりどうしてももう一度行きたいと思い
再訪を決めました。




トラムも走るイスタンブールの街並は
ヨーロッパに近いです。

















夜のイスタンブールを照らす
このトルコランプの灯りがなんとも言えません。









アヤ・ソフィア。
ビザンティン帝国(東ローマ帝国)時代にはキリスト教の聖堂として利用され
オスマントルコ帝国時代にはイスラム教のモスクとしても利用された
まさに文化混在都市イスタンブールの象徴です。
現在は博物館として一般公開されています。




建築はキリスト教会の様式のままですが
オスマントルコ帝国時代に
内部にアラビア文字で預言者の名を記した円盤
聖地メッカの方角を示すミフラーブ
説教壇ミンバルなどが設置されました。





偶像崇拝を禁止するイスラム教では
このアヤソフィアにあったキリスト教のモザイク画を
漆喰で塗り固めてしまいます。


しかし現代になり博物館として公開されるようになってから
修復作業が進められ
今ではビザンティン帝国時代のモザイク画を見る事ができます。


モスクの中で
こうしてキリスト教のモザイク画を見られることに
複雑な歴史を辿ってきたこのアヤソフィアや
イスタンブールという街の計り知れない魅力を感じずにはいられません。









モザイク画は近くで眺めると
その技の細かさがよくわかります。








トプカプ宮殿。
オスマントルコ帝国の宮殿。






やはりイスラム建築の美しさにはため息が出ます。







地下宮殿。
暗い水面にライトアップされた大理石の柱たちが
幻想的な雰囲気を作りあげています。
ここはビザンティン帝国時代から貯水池として使われていた場所です。





旧市街からぶらぶらと歩き
釣り人がひしめきあう
ガラタ橋を渡ればそこは新市街。



こちらはイスティクラル通り。
イスタンブールの繁華街です。
京都の四条通的な通りですね。
四条通元気かな。





そんなイスティクラル通りで
魂込めて熱唱していた彼。


目閉じて 体たたいて 声枯らして
全身全霊で表現していた。



自分を素直に表現できるって
素晴らしい事だなと思いました。
シンプルに生きてるなーと。



自分にウソをついて生きると
しんどいですからね。


自分の心に
素直に生きていきていこーよと
彼に教えられた気がしました。





ビザンティン時代に灯台として建設されたガラタ塔。
この上からはイスタンブールの街を一望できます。

















どやさ。


夕暮れ時のイスタンブール
幽玄なるひと時。





最後に僕のイスタンブールとっておきの場所を。
















スルタンアフメットジャミイ。
通称ブルーモスクと言われているモスクです。

意味は多分
スルタンアフメットじゃ 見い!
ってことでしょうね。




本当の意味は
スルタンは簡単に言えば王様という意味
アフメットは王様の名前
ジャミイはトルコ語でモスク
つまりつなげるとアフメット王のモスクってことです。





トルコのモスクは外国人(異教徒)でも
基本的に内部を見学させてくれます。
厳格に戒律を守っている国では
モスクの中を観光目的で見学できないことが多いので
そういう意味でもトルコは外国人からするとありがたい国です。



このスルタンアフメットジャミイ
世界で最も美しいモスクとも言われているモスク。





モスクには欠かせないミナレット(尖塔)と呼ばれる塔。
1日5回の礼拝の時にこのミナレットから
アザーン(祈りの呼びかけ)が聞こえてきます。


イスラム教国に行けば
どこの街でも1日5回
歌うようなアザーンの声を聞く事ができます。

拡声器を使っているのでその美しい声は街中に響き渡ります。
僕は特に夕焼けとマッチするタイミングで聞くアザーンが
胸に染み入り大好きなのであります。




さてさてスルタンアフメットじゃ見いの内部へ。
じゃ見い!









この空間の美しさを表す言葉を僕は知りません。




イスタンブール滞在中
あまりに気に入りすぎて
3回ほど訪れたのですが
ここへ行くのは夜がオススメです。

午後9時頃に行くと観光客も少なく
数人の信者の方々がお祈りを捧げておられます。
昼間は入場に並ばないといけないほど混雑します。
(入場料は無料です)








 
観光地としても有名ですが
あくまで神聖な祈りの場です。




アラビア語勉強したいなー。
アッサラーム。






























記念の一枚。
また来ます!スルタンアフメットじゃ見い!




イスタンブールほんまにいい街やったなぁ。
1回来ても 2回来ても
また来たい!と思える 実に魅力的な街です。



しかもトルコは親日家が多く
日本で働いていた経験をもつ人や
日本語を勉強している人が多くいます。


イスタンブールの街を歩いているだけで
僕は1日だいたい最低2人に
日本のことを教えてほしい!とか
チャイでも飲んでちょっと日本とトルコについて
しゃべりましょう!とか

ほかの国では怪しいなと思ってしまうところを
この国の人たちはほんまにただのいい人が多いです。

まぁ中には日本語を使って
日本人を騙そうとする人もいることはいますが
基本的には日本に興味があって純粋に話したい人が多いです。


ブルーモスクに夜行こうとしたら
「お兄さん いまお祈りの時間だから中には入れないよ。」
とすれ違いざまにトルコ人のおっちゃんに
ふつーに言われて
あまりに自然すぎたから思わず
「あっ はーい」
って返してしまったほど
流暢に日本語を操るひとがいっぱい。



料理もうまいし
めちゃめちゃ楽しいですよトルコ。































2013.7.13  Thailand  Pattaya より  田畑智英

2 コメント:

正木耕太郎 さんのコメント...

ホントに行ってみたくなりましたイスタンブール。
今は少し心配な状況ですが。西安・インド・そのはて西洋の入り口。おいしいものもたくさんあると聞きます。
モスクきれいですね。

Unknown さんのコメント...

正木さん*

そう言っていただけで嬉しいです。
トルコ料理は最高です。
煮物系が外れなく全て美味です。
帰って和定食やさんとともに
トルコ料理屋さんにも行きたいです。(笑


ぜひいつか行かれてください☆

コメントを投稿